Delphi Kainushi
 
ゲーム制作ページ用掲示板
 



2010年4月を表示

GPL

 ずっとGPLとLGPLを勘違いしてきました。LGPLのほうが、商用利用可能な緩い制約なのかと思っていましたがそうともいえないようです。ウィキペディアで調べてみた限りLGPLでの配布は僕が考えていたものとは違うようなので、このサイトでソースコードを掲載しているものはGPLということに、しておこうかと思います・・・
 特にどちらのライセンスとも言わないほうがいいのかな。情報が錯綜しそうですよね。また変更されるかもしれません。
 englishdbの配布にはGPLと明記させてもらうようにしました。



4月19日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | 重要 | 管理

Delphiと旧VisualBasic

 Delphiといっても最初から用意されたコンポーネントを頼りに開発をしていく。開発する側から言ってみれば、昔のVisualBasicとシステムは同じ。僕はDelphiかVBか考えて、コンパイル速度でDelphiに決めました。
 今はCLIをWindowsは持ち出してきていて、フリーのVBダウンロードしましたけど、サンプル見てもぜんぜん把握できませんでした。MFCみたいなんですけど。コンポーネントじゃないじゃん。
 プログラミングやっててもGWTとか出てきたって使えるわけじゃない自分がはずかしいですよ。
 この統合開発環境はよい出来だ、こちらは洗練されていない、といってた自分のそこの浅さに嫌気がさす。



4月15日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

SNS掲示板

英語ソフトにただいま力を注いでおります。
一言言いたくなったらYahoo!Daysでトピックを作っておりますので、そちらへもどうぞ。リンクを貼り付けておきます。

http://community.days.yahoo.co.jp/community/posts-j70KY_IyJvOw5RRyNdg3VOayqA--



4月13日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 重要 | 管理

TrickMove

 経緯は覚えていないのですが、今までOld_TrickMovie.zipを掲載してきましたが、今回TrickMovie.zipもダウンロード可能にしました。
 何でこっちをアップロードしていなかったのかよくわかりません。



4月12日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | 追加 | 管理

必要コンポーネント

englishdbのソースコード、コンパイルにはActiveXの追加が必要になりました。ActiveXの取り込みからMicrosoft Voicetextを選択してコンポーネントを追加してください。


4月11日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | コメント | 管理

センス

 brainというソフトを登録してはみたんですけど、テレビで見るような見事な映像にならないんですよね。もう少し難易度をあげることはできますけど、画像処理というよりはソフト自体に問題があるんでしょうか。


4月6日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | コメント | 管理

englishdb

var3.01になりました。今回はグループを立ち上げて取り組んでいるので、前Vectorに掲載していたころのように、ヘルプファイルをつけたりしてがんばっています。
 どうぞ応援よろしくお願いします。



4月6日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 更新 | 管理

危機管理情報

連絡先(オーナー)
http://groups.google.com/group/englishdb?pli=1


ファイルのバックアップがあります。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/yamat0jp/lst?.dir=/



4月3日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 重要 | 管理

brain追加

 Aha!ムービーみたいなのを作るソフトを製作しました。
仕上げが雑なんですが、ソースコードもアップロードしておきますので、ご自由に改良してお使いになってください。
 使用できる画像ファイルはビットマップのみです。



4月1日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 追加 | 管理

D6Personal Python

 もう今更実用アプリを作るアイデアと気力はないのだけれど、偶然にもDelphi 6 Personalをまだ配布しているwikiをみつけた。それと今pyuiというPythonのGUIがでてきているらしいから、それを学んでみたいという感触がある。
 Delphiの無償版は入力支援が制限されていて使いづらかったらしいから、オープンソースの開発環境に乗り換える必要があるかもしれない。本気でプログラムのコミュニティー開こうと思ったらね。



4月1日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理


(1/1ページ)