Delphi Kainushi
 
ゲーム制作ページ用掲示板
 



2011年1月を表示

コーディング

 あのコードはちゃんとかけていただろうかと心配になることがある反面、あとで読み返してみても、何を書いてるのかわからない、よくぞこれだけのソフトが組めたなと思うこともある。昔より今のほうが優れているという固定観念が奏させるのだろうけれど、自分にはもう情熱というものがないのかなとちょっぴり寂しくなる。
 せっかくわれながら素晴らしいソフトができたのだから喜んでいればいいのですが。



1月28日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

Games part3.zip

 実行ファイル類のページにゲームソフトを追加しておきました。ソースコードは探しましたが見当たりませんでした。本家サイトには掲載していたかもしれないのですが、管理が不行き届きで申し訳ありませんでした。
 少し遊んでみるのにはなかなか楽しいので、ソフト本数は少ないですがダウンロードして遊んでみてください。



1月28日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | 追加 | 管理

開発中止

 englishdbのfirebird_embedded版は、開発能力不足のため、開発中止にしたいと思います。そもそもBDEで動いているわけで、それをLinuxにとりあえずそのまま持って行きましたら動作せず、取り扱いに困っておりました。
 どうしてもembeddedがいいという人以外はBDE版を使用してください。よろしくお願いします。



1月20日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

englishdb Firebird 対応

 englishdbのデータベースにFirebird版も作ってみました。いまひとつ配布やファイル操作がわからないので公開するかどうかは未定です。BDEをインストールしなくてすみますので手軽に試せるだろうと思います。Linuxでもつかえるでしょうか。


1月17日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

englishdb開発動機

 英語学習ソフトをわざわざ開発したのは、テレビ番組で暗記法を紹介していたのを見たのがきっかけでした。2作目では練習スペースを設けましたが、あまり効果が上がりませんでした。データベースに登録してある単語についても入力間違いがいくつか見つかっていてちょっと問題が生じているかんじです。
 結論としては思っていたほどの効果が見られなかった、ということです。ちょっぴり残念です。
 暗記方法で良いものをご存じの方はいつでも教えてください。SorceForgeで投稿できるようになっています。



1月14日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | コメント | 管理

Cellコンパイラの拡張完了

 Cellコンパイラを更新しておきました。エラーの原因はPrintで呼び出すgencodeが違っていました。文字列にも対応しています。モジュール化に関してはチェックしていません。理解が進んでいないので。
 関数の呼び出しは独自の実装をしましたがテストはしておりません。



1月11日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 更新 | 管理

Cellコンパイラ

 コンパイラがfor文で++を使うとループしているようです。完成ではなかったようです。配列を初期化するコード作成もよく分かりません。新しく中間コードを作成してもいいんでしょうか。
 手元にあるのは入力に対応したつもりですが、アップロードの時期は見合わせます。



1月9日(日) | トラックバック(0) | コメント(0) | 訂正 | 管理

母の助け

 情けないことに母親の世話になっています。CELLコンパイラは母が助けてくれるからできたものです。感謝したいと思います。
 まだオブジェクトの開放がそのままになっていますが、分かる範囲で手直ししようと思います。



1月8日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理

Cellコンパイラ

 やっとDelphiへの書き換えが終了しました。できたといっても内容はあまり理解できていません。だいたいこうだろうというのは分かりますけど。書き写すだけでも実際にコードを書いてみると勉強になるものです。


1月8日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 更新 | 管理

ソフトウェアの更新について

 近々Cellコンパイラのファイルを更新しようと考えています。CellGやCellVについて対応していない部分が見つかりました。CellKにも間違いが見つかっています。
 あとはenglishdbをfirebird対応にしたいのですが、誰か詳しい人はいないでしょうか。インストールの手間は省けるしLinuxでも動くかもしれません。



1月6日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日記 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後